生徒からの質問箱

as good as

久々の更新となってしまいました。 今日は,as good as …が「…同様」という表現があります。例えば,as good as new 「新品同様」 as good as dead 「死んだも同然」のような例文をよく見るのではないでしょうか。では,なぜこのような意味になるのはなぜで…

catch

今回は生徒からではなく,同僚の先生から受けた質問です。「今は時間が取れないから,後にして」というときにどのような表現を使えばいいかということでした。just a minute以外に何かないかと思い,少し調べてみると,catchを使って言えそうです。『スーパ…

second

なぜsecondが「秒」を意味するのか。その語源に迫ります。secondは,pars minuta secundaに由来し,「二番目に小さい部分」を指しました(『リーダーズ英和辞典』研究社)。すなわち,hourより小さい単位がminute(「分」),もう1度(2回目に)小さくした…

Cognate Object

Cognate Object(同族目的語)とは何でしょう。細井氏の『英文法汎論』(篠崎書林)を参考にまとめます。 同族目的語とは,自動詞の後ろに目的語がくるものを指します。基本的に自動詞の後ろにくる目的語,すなわち名詞は,その動詞と同一根の語であるかもし…

what with A and (what with) B

what with A and (what with) Bのwhatとは何ものでしょう。e.g. What with bad weather and my sprained ankle, we didn't enjoy our trip.(『オーレックス英和辞典』旺文社) 『英文法解説』(金子書房)には以下のような記述があります。what with のwhat…

conservation vs preservation

conservationとpreservationの違いとはなんでしょう。これが今回受けた質問です。確かに,辞書を見ると,どちらも「保存,保護」といった意味が辞書に見受けられます。今日は,こんな言葉から入りたいと思います。「保全(Conservation)の思想は、自然環境…

得てして

日本語で「得てして」とはどのような意味でしょう?先日,そんな質問を受けました。『デジタル大辞泉』(小学館)によると,「ある事態になる傾向のあるさま。ややもすると。ともすると。とかく。えて。」とあります。ふと,英語にするとどうなるだろうと思…

集合名詞の単数と複数

ブログを購読していただいている,so-tasoさんからの質問に答えたいと思います。 http://d.hatena.ne.jp/Y34/20111217/1324090409#c 質問で取り上げられている英文は,江川氏の『英文法解説』(金子書房,p.3)に取り上げられているものでした。The audience…

employeeのストレスは?

employeeのストレスの位置について質問を受けました。中高生はアクセントと教えられますが,専門的にいうとストレスなので,ここでは基本的にストレスと呼びます。その質問とは, 「employeeのストレスはployの"o"の部分にあるんじゃないんですか?」という…

need -ingで「受け身」の意味を表すのはなぜ?

need-ingで「〜される必要がある」と受け身の意味を含むのはなぜですか?としばしば聞かれることがあります。さて,なぜなのでしょうか。 安井稔氏の『英文法総覧』(開拓社)に以下のような記述があります。本来、動名詞は,能動・受動という態に関しては中…

「play+the+楽器」のtheの正体

先日,「play+the+楽器」のときにtheがつくのか,という質問を受けました。日本人にとって,冠詞の有無や不定冠詞か定冠詞かなどという問題はいつまでたっても難しく感じられますね。 まず,楽器なら必ずtheがつくのか。そうではありません。Look at that …