dark

 エイプリルフールのprank(悪ふざけ)でアメリカで「Youtubeの閉鎖」が発表されました。その記事を,Japan Today(04/01/13付)より抜粋します。

 WASHINGTON ―In an elaborate April Fool’s prank, YouTube announced Sunday it was going dark for a decade, and that the site was merely an eight-year contest to find the best video.
 “It’s finally time to pick the winner,” YouTube representatives announced in a 3:32 minute video posted on its homepage.
http://www.japantoday.com/category/technology/view/youtube-announces-shutdown-in-april-fools-prank

 ここでのdarkの用法について触れたいと思います。darkには「(劇場・球場など)閉鎖中の,(放送局が)放送をしていない」という用法があります(『リーダーズ英和辞典』研究社)。ここでは,go darkとなり,goを第二文型で使い,「Youtubeが閉鎖となる」という意味で使われていると言えます。この意味でのdarkは,keep darkのようにkeepと共起して,「隠れている,(事を)隠しておく」という意味で使えるようです(『リーダーズ英和辞典』研究社)。LDOCEによれば,これは主にイギリス英語で使われるそうです。こちらも合わせて覚えておきたいですね。

 e.g. Please keep it about my new secretary.
 e.g. Apparently, he has a son, but he's kept that very dark.

 補足ですが.goの第二文型はcomeの第二文型と比較され,goはマイナスの変化,comeはプラスの変化に使われるとしばしば言われるのは周知のことでしょう。ここでも「閉鎖となる」というマイナスに向かっているため,goが使われているといえます。
 
 e.g. It has gone wrong, but it will come right in the end.

しかし,これには例外もあることが小西友七著『英語のしくみがわかる 基本動詞24』(研究社)でいわれています。以下は,comeがマイナスイメージのときにも使える例です。

 e.g. The buttons on my jacket came loose [undone].
 e.g. Our dreams have come untrue.

本書には,とりわけun-という接頭辞のつく形容詞ならcomeがくると考えられるとあります。