while away (PV)

 DY(11/04/11付)のDY WeekendのPiecing together the puzzleより英語表現を拾います。

 Jigsaw puzzles seem to be making a comeback as a pastime that's easy to get into. Various types of jigsaw--from three-dimensional ones to cube-shaped jigsaws--have been released, giving people something absorbing to do to while away those long autumn nights.
 Yanoman Corp.'s 4DCS Time Puzzle series features five big cities around the world, such as New York and London, each puzzle selling for 7,140 yen each. The appeal of the puzzle is that players can get an overview of the city's structure as they gradually piece it together.
http://www.yomiuri.co.jp/dy/features/arts/T111025003862.htm

 ここで用いられているwhileは,不定詞のtoの後ろにあることから,動詞として用いられていることがわかります。動詞としてのwhileは「(時・日など)をのんびり過ごす」という意味を表します(『ジーニアス英和辞典』大修館)。語義を確認すると,while away the hours/evening/days etc to spend time in a pleasant and lazy way(LDOCE)とあり,目的語にはspend同様,「時間」がくることがわかります。また,英英辞典や本文にもあるように,基本的にはwhile awayというphraseで用いられます。時間が過ぎ去っていくという点から,awayと共起することでニュアンスがよく出ている気がします。
 whileは他に名詞,接続詞として使われますが,歴史を辿っていくと元々は名詞でした。言語学的に言えば,grammaticalization(文法化)という現象で,簡単に言えば,content word(内容語)がfunctional word(機能語)に変化するというものです。whileは名詞→動詞→接続詞のように,「時間」→「時間を過ごす」→「〜する間」と意味変遷したといえます。
 他にも助動詞will/wouldやcanなどもgrammaticalizationの例として挙げられます。functional wordの中には,元々content wordだったために,その名残が意味の中に残っているものもあるのですね。